本日から、神戸で第63回日本透析医学会学術集会が開催されていますが、本学科からも参加していますし、たくさんの卒業生の皆さんも参加されていると思います。
http://www2.convention.co.jp/63jsdt/index.html
さて、和歌山県では、10万人当たりの慢性透析患者が、全国平均を上回っているということで、糖尿病性腎症の重症化予防対策を推進して行くそうです。
http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=354163
(http://www.agara.co.jp/)
透析:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%93%A7%90%CD
2018年06月29日
光線力学療法による食道がんの治療
光線力学療法(PDT)による食道がんの治療についての記事が出ていました。
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180629-284274.php
(http://www.minyu-net.com/)
http://kumw-me.seesaa.net/article/419634619.html
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20180629-284274.php
(http://www.minyu-net.com/)
http://kumw-me.seesaa.net/article/419634619.html
関東甲信で梅雨明け
こちらは土砂降りですが、気象庁によると関東甲信地方は梅雨が明けたと見られると発表されました。このまま確定すると、6月中の梅雨明けは史上初めてだそうです。こちらも例年だと7月20日頃の梅雨明けですが、かなり早まりそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180629/k10011500671000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
(https://www.nhk.or.jp/)
梅雨明け:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%94%7E%89J%96%BE%82%AF
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180629/k10011500671000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
(https://www.nhk.or.jp/)
梅雨明け:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%94%7E%89J%96%BE%82%AF