本日(6日)これまでに、全国での感染確認が6001人となり、1日あたりの感染者数として初めて5000人を超え、そのまま一気に6000人を超えたそうです。感染防止対策をより一層意識していきましょう。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012800261000.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.asahi.com/articles/ASP165W6HP16UTIL00Y.html?iref=comtop_7_01
(https://www.asahi.com/)
https://www.sankei.com/life/news/210106/lif2101060037-n1.html
(https://www.sankei.com/)
新型コロナウイルス:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%90V%8C%5E%83R%83%8D%83i%83E%83C%83%8B%83X
各社情報サイト:
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.asahi.com/topics/word/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9.html?iref=evb_1
(https://www.asahi.com/)
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20200129-OYT8T50025/
(https://www.yomiuri.co.jp/)
https://www.sankei.com/main/topics/main-36641-t.html
(https://www.sankei.com/)
https://mainichi.jp/covid
(https://mainichi.jp/)
2021年01月06日
新型コロナウイルス(岡山県内でのべ1583人(1582人目)までの感染確認)
本日(1月6日)、岡山県内で59人の感染が確認されたそうです。消毒、手洗い、マスク着用、密にならない、換気、飲食時に特に注意するなど、対策を徹底しましょう。
岡山市:32人
倉敷市:21人
玉野市:1人
赤磐市:1人
津山市:1人
笠岡市:1人
総社市:1人
真庭市:1人
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20210106/4020007621.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012799301000.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.sanyonews.jp/article/1087899?rct=syuyo
(https://www.sanyonews.jp/)
岡山県内、のべ1524人目(1523人目)までの情報:
http://kumw-me.seesaa.net/article/479386771.html
新型コロナウイルス:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%90V%8C%5E%83R%83%8D%83i%83E%83C%83%8B%83X
各社情報サイト:
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.asahi.com/topics/word/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9.html?iref=evb_1
(https://www.asahi.com/)
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20200129-OYT8T50025/
(https://www.yomiuri.co.jp/)
https://www.sankei.com/main/topics/main-36641-t.html
(https://www.sankei.com/)
https://mainichi.jp/covid19
(https://mainichi.jp/)
岡山市:32人
倉敷市:21人
玉野市:1人
赤磐市:1人
津山市:1人
笠岡市:1人
総社市:1人
真庭市:1人
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20210106/4020007621.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012799301000.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.sanyonews.jp/article/1087899?rct=syuyo
(https://www.sanyonews.jp/)
岡山県内、のべ1524人目(1523人目)までの情報:
http://kumw-me.seesaa.net/article/479386771.html
新型コロナウイルス:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%90V%8C%5E%83R%83%8D%83i%83E%83C%83%8B%83X
各社情報サイト:
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.asahi.com/topics/word/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9.html?iref=evb_1
(https://www.asahi.com/)
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20200129-OYT8T50025/
(https://www.yomiuri.co.jp/)
https://www.sankei.com/main/topics/main-36641-t.html
(https://www.sankei.com/)
https://mainichi.jp/covid19
(https://mainichi.jp/)
新型コロナウイルス(東京都内で1591人の感染確認)
本日(1月6日)、東京都内で新たに1591人の感染が確認され、過去最多を更新したそうです。また、重症者も113人に達し、過去最多を更新したそうです。急速な感染拡大の勢いが止まらないようです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012799331000.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.asahi.com/articles/ASP164VHDP16UTIL015.html?iref=comtop_7_02
(https://www.asahi.com/)
新型コロナウイルス:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%90V%8C%5E%83R%83%8D%83i%83E%83C%83%8B%83X
各社情報サイト:
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.asahi.com/topics/word/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9.html?iref=evb_1
(https://www.asahi.com/)
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20200129-OYT8T50025/
(https://www.yomiuri.co.jp/)
https://www.sankei.com/main/topics/main-36641-t.html
(https://www.sankei.com/)
https://mainichi.jp/covid19
(https://mainichi.jp/)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012799331000.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.asahi.com/articles/ASP164VHDP16UTIL015.html?iref=comtop_7_02
(https://www.asahi.com/)
新型コロナウイルス:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%90V%8C%5E%83R%83%8D%83i%83E%83C%83%8B%83X
各社情報サイト:
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.asahi.com/topics/word/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9.html?iref=evb_1
(https://www.asahi.com/)
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20200129-OYT8T50025/
(https://www.yomiuri.co.jp/)
https://www.sankei.com/main/topics/main-36641-t.html
(https://www.sankei.com/)
https://mainichi.jp/covid19
(https://mainichi.jp/)
新型コロナウイルス(岡山県内でのべ1524人(1523人目)までの感染確認)
昨日(1月5日)、岡山県内で51人の感染が確認されたそうです。過去3番目の多さだそうです。
岡山市:35人
倉敷市:12人(2施設でクラスター発生)
総社市:2人
津山市:1人
井原市:1人
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20210105/4020007605.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.sanyonews.jp/article/1087627?rct=syuyo
(https://www.sanyonews.jp/)
岡山県内、のべ1473人目(1472人目)までの情報:
http://kumw-me.seesaa.net/article/479352348.html
新型コロナウイルス:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%90V%8C%5E%83R%83%8D%83i%83E%83C%83%8B%83X
各社情報サイト:
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.asahi.com/topics/word/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9.html?iref=evb_1
(https://www.asahi.com/)
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20200129-OYT8T50025/
(https://www.yomiuri.co.jp/)
https://www.sankei.com/main/topics/main-36641-t.html
(https://www.sankei.com/)
https://mainichi.jp/covid19
(https://mainichi.jp/)
岡山市:35人
倉敷市:12人(2施設でクラスター発生)
総社市:2人
津山市:1人
井原市:1人
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20210105/4020007605.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.sanyonews.jp/article/1087627?rct=syuyo
(https://www.sanyonews.jp/)
岡山県内、のべ1473人目(1472人目)までの情報:
http://kumw-me.seesaa.net/article/479352348.html
新型コロナウイルス:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%90V%8C%5E%83R%83%8D%83i%83E%83C%83%8B%83X
各社情報サイト:
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.asahi.com/topics/word/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9.html?iref=evb_1
(https://www.asahi.com/)
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20200129-OYT8T50025/
(https://www.yomiuri.co.jp/)
https://www.sankei.com/main/topics/main-36641-t.html
(https://www.sankei.com/)
https://mainichi.jp/covid19
(https://mainichi.jp/)
新型コロナウイルス(世界全体の死者186.5万人超、感染者8,623万人超)
アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによると、日本時間の6日午前3時の時点で、世界全体での感染者数が8600万3887人、亡くなった人が186万190人に上っているそうです。
(COVID-19マップによると、08:23現在、 感染確認:86,230,870人、死者:1,865,267人)
感染者の多い国:
▽アメリカで2086万5626人
▽インドが1035万6844人
▽ブラジルが775万3752人
▽ロシアが325万713人
▽イギリスが278万2651人
死者の多い国:
▽アメリカで35万4778人
▽ブラジルが19万6561人
▽インドが14万9850人
▽メキシコが12万7757人
▽イギリスが7万6423人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012798871000.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
イギリスの状況(イングランド全域でロックダウン、1日あたりの感染者数が6万人超):
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210105-OYT1T50142/?catname=news-kaisetsu_news
(https://yomidr.yomiuri.co.jp/)
https://www.sankei.com/life/news/210106/lif2101060010-n1.html
(https://www.sankei.com/)
ジョンズ・ホプキンス大学のCOVID-19マップ:
https://coronavirus.jhu.edu/map.html
新型コロナウイルス:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%90V%8C%5E%83R%83%8D%83i%83E%83C%83%8B%83X
各社情報サイト:
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.asahi.com/topics/word/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9.html?iref=evb_1
(https://www.asahi.com/)
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20200129-OYT8T50025/
(https://www.yomiuri.co.jp/)
https://www.sankei.com/main/topics/main-36641-t.html
(https://www.sankei.com/)
https://mainichi.jp/covid19
(https://mainichi.jp/)
(COVID-19マップによると、08:23現在、 感染確認:86,230,870人、死者:1,865,267人)
感染者の多い国:
▽アメリカで2086万5626人
▽インドが1035万6844人
▽ブラジルが775万3752人
▽ロシアが325万713人
▽イギリスが278万2651人
死者の多い国:
▽アメリカで35万4778人
▽ブラジルが19万6561人
▽インドが14万9850人
▽メキシコが12万7757人
▽イギリスが7万6423人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012798871000.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
イギリスの状況(イングランド全域でロックダウン、1日あたりの感染者数が6万人超):
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210105-OYT1T50142/?catname=news-kaisetsu_news
(https://yomidr.yomiuri.co.jp/)
https://www.sankei.com/life/news/210106/lif2101060010-n1.html
(https://www.sankei.com/)
ジョンズ・ホプキンス大学のCOVID-19マップ:
https://coronavirus.jhu.edu/map.html
新型コロナウイルス:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%90V%8C%5E%83R%83%8D%83i%83E%83C%83%8B%83X
各社情報サイト:
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.asahi.com/topics/word/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9.html?iref=evb_1
(https://www.asahi.com/)
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20200129-OYT8T50025/
(https://www.yomiuri.co.jp/)
https://www.sankei.com/main/topics/main-36641-t.html
(https://www.sankei.com/)
https://mainichi.jp/covid19
(https://mainichi.jp/)
新型コロナウイルス(日本国内で感染確認25万4152人(1日あたり過去最多)、死者3769人(1日あたり過去最多)、重症者771人(過去最多);1月5日)
昨日(1月5日)、東京都で1278人、大阪府で394人、神奈川県で622人、愛知県で273人、埼玉県369人など、全国で4915人の感染が確認されたそうです。1日あたりの感染者数として過去最多です。一方、東京都で14人、兵庫県で10人、大阪府で7人、愛知県で7人、埼玉県で6人、神奈川県で6人、千葉県で4人、広島県で4人、北海道で3人、熊本県で3人、京都府で2人、岐阜県で2人、福島県で2人、長野県で2人、奈良県で1人、栃木県で1人、静岡県で1人、高知県で1人の合わせて76人が亡くなられ、こちらも1日あたりの人数として過去最多だそうです。重症者数は771人で、こちらも過去最多を更新したそうです。首都圏では緊急事態宣言が出されるようですが、より一層の感染防止対策が求められています。
日本国内の感染確認数:
▽空港の検疫などを含め25万3440人
▽クルーズ船の乗客・乗員が712人
計:25万4152人
死者数:
▽国内で感染した人が3756人
▽クルーズ船の乗船者13人
計:3769人
日本国内で感染が確認された人の内訳(括弧内は1月5日の新たな感染者数):
▽東京都は6万4752人(1278)(重症者が過去最多)
▽大阪府は3万1452人(394)
▽神奈川県は2万3510人(622)(1日あたりで過去最多)
▽愛知県は1万7533人(273)
▽埼玉県は1万5542人(369)(1日あたりで過去最多)
▽北海道は1万3857人(79)
▽千葉県は1万2123人(261)(1日あたりで過去最多)
▽兵庫県は1万671人(222)
▽福岡県は9664人(187)
▽沖縄県は5540人(53)
▽京都府は5256人(102)
▽広島県は3664人(77)
▽静岡県は2856人(34)
▽茨城県は2659人(67)
▽岐阜県は2592人(98)(1日あたりで過去最多)
▽群馬県は2493人(44)
▽宮城県は2300人(37)
▽奈良県は2121人(32)
▽熊本県は2051人(64)
▽栃木県は1842人(111)(1日あたりで過去最多)
▽岡山県は1524人(51)
▽三重県は1369人(30)
▽滋賀県は1321人(24)
▽長野県は1304人(44)
▽石川県は1139人(20)
▽鹿児島県は1094人(22)
▽福島県は1033人(24)
▽宮崎県は913人(38)
▽長崎県は812人(55)(1日あたりで過去最多)
▽大分県は746人(16)
▽高知県は696人(7)
▽和歌山県は678人(17)
▽山口県は632人(23)
▽山梨県は622人(17)
▽富山県は603人(16)
▽新潟県は582人(10)
▽青森県は523人(7)
▽愛媛県は518人(25)
▽佐賀県は510人(10)
▽山形県は407人(5)
▽岩手県は400人(6)
▽福井県は362人(2)
▽香川県は323人(8)
▽島根県は215人(1)
▽徳島県は209人(5)
▽秋田県は157人(8)
▽鳥取県は138人(9)
▽空港の検疫での感染は1959人(11)
▽中国からのチャーター機で帰国した人と、国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人
重症者(5日時点):
▽771人(+40)
症状が改善して退院した人など(5日時点):
▽国内で感染した人が20万3421人
▽クルーズ船の乗客・乗員が659人
計:20万4080人
PCRなど検査数(1月3日、速報値):
▽1万5617件
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012798061000.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210105-OYT1T50226/?catname=news-kaisetsu_news
(https://yomidr.yomiuri.co.jp/)
https://www.sankei.com/life/news/210106/lif2101060006-n1.html
(https://www.sankei.com/)
https://www.asahi.com/articles/ASP157FTCP15UTIL00H.html?iref=com_api_med_medicalnewstop
(https://www.asahi.com/)
重症者も過去最多:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012798461000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_062
(https://www3.nhk.or.jp/)
東京都の状況:
http://kumw-me.seesaa.net/article/479377034.html
https://www.asahi.com/articles/ASP156DPFP15UTIL02H.html?iref=com_apitop
(https://www.asahi.com/)
新型コロナウイルス:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%90V%8C%5E%83R%83%8D%83i%83E%83C%83%8B%83X
各社情報サイト:
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.asahi.com/topics/word/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9.html?iref=evb_1
(https://www.asahi.com/)
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20200129-OYT8T50025/
(https://www.yomiuri.co.jp/)
https://www.sankei.com/main/topics/main-36641-t.html
(https://www.sankei.com/)
https://mainichi.jp/covid
(https://mainichi.jp/)
日本国内の感染確認数:
▽空港の検疫などを含め25万3440人
▽クルーズ船の乗客・乗員が712人
計:25万4152人
死者数:
▽国内で感染した人が3756人
▽クルーズ船の乗船者13人
計:3769人
日本国内で感染が確認された人の内訳(括弧内は1月5日の新たな感染者数):
▽東京都は6万4752人(1278)(重症者が過去最多)
▽大阪府は3万1452人(394)
▽神奈川県は2万3510人(622)(1日あたりで過去最多)
▽愛知県は1万7533人(273)
▽埼玉県は1万5542人(369)(1日あたりで過去最多)
▽北海道は1万3857人(79)
▽千葉県は1万2123人(261)(1日あたりで過去最多)
▽兵庫県は1万671人(222)
▽福岡県は9664人(187)
▽沖縄県は5540人(53)
▽京都府は5256人(102)
▽広島県は3664人(77)
▽静岡県は2856人(34)
▽茨城県は2659人(67)
▽岐阜県は2592人(98)(1日あたりで過去最多)
▽群馬県は2493人(44)
▽宮城県は2300人(37)
▽奈良県は2121人(32)
▽熊本県は2051人(64)
▽栃木県は1842人(111)(1日あたりで過去最多)
▽岡山県は1524人(51)
▽三重県は1369人(30)
▽滋賀県は1321人(24)
▽長野県は1304人(44)
▽石川県は1139人(20)
▽鹿児島県は1094人(22)
▽福島県は1033人(24)
▽宮崎県は913人(38)
▽長崎県は812人(55)(1日あたりで過去最多)
▽大分県は746人(16)
▽高知県は696人(7)
▽和歌山県は678人(17)
▽山口県は632人(23)
▽山梨県は622人(17)
▽富山県は603人(16)
▽新潟県は582人(10)
▽青森県は523人(7)
▽愛媛県は518人(25)
▽佐賀県は510人(10)
▽山形県は407人(5)
▽岩手県は400人(6)
▽福井県は362人(2)
▽香川県は323人(8)
▽島根県は215人(1)
▽徳島県は209人(5)
▽秋田県は157人(8)
▽鳥取県は138人(9)
▽空港の検疫での感染は1959人(11)
▽中国からのチャーター機で帰国した人と、国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人
重症者(5日時点):
▽771人(+40)
症状が改善して退院した人など(5日時点):
▽国内で感染した人が20万3421人
▽クルーズ船の乗客・乗員が659人
計:20万4080人
PCRなど検査数(1月3日、速報値):
▽1万5617件
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012798061000.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210105-OYT1T50226/?catname=news-kaisetsu_news
(https://yomidr.yomiuri.co.jp/)
https://www.sankei.com/life/news/210106/lif2101060006-n1.html
(https://www.sankei.com/)
https://www.asahi.com/articles/ASP157FTCP15UTIL00H.html?iref=com_api_med_medicalnewstop
(https://www.asahi.com/)
重症者も過去最多:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012798461000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_062
(https://www3.nhk.or.jp/)
東京都の状況:
http://kumw-me.seesaa.net/article/479377034.html
https://www.asahi.com/articles/ASP156DPFP15UTIL02H.html?iref=com_apitop
(https://www.asahi.com/)
新型コロナウイルス:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%90V%8C%5E%83R%83%8D%83i%83E%83C%83%8B%83X
各社情報サイト:
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.asahi.com/topics/word/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9.html?iref=evb_1
(https://www.asahi.com/)
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20200129-OYT8T50025/
(https://www.yomiuri.co.jp/)
https://www.sankei.com/main/topics/main-36641-t.html
(https://www.sankei.com/)
https://mainichi.jp/covid
(https://mainichi.jp/)
国家試験まで60日
国家試験まで残り60日です。2カ月ほどで本番ですが、順調に進んでいるでしょうか。範囲が広いので、結果に結びつくのに時間がかかると思います。焦る気持ちも増してきている人もいると思います。そのためにも、残りの期間でこれだけやれれば、目標レベルに到達するというのをもう一度明確にして、それに従って進めていきましょう。そして、仲間と励まし合いながら、集中して取り組んで行けば、成し遂げられます。では、今日も一日頑張りましょう。
今日も寒いですが、明日以降、さらに厳しい冷え込みになりそうですので、注意してください。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20210106/4020007607.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012798711000.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.sankei.com/life/news/210105/lif2101050014-n1.html
(https://www.sankei.com/)
今日も寒いですが、明日以降、さらに厳しい冷え込みになりそうですので、注意してください。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20210106/4020007607.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012798711000.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://www.sankei.com/life/news/210105/lif2101050014-n1.html
(https://www.sankei.com/)