スマートフォン専用ページを表示

川崎医療福祉大学 臨床工学科 ブログ(臨床工学技士 養成校)

岡山県倉敷市にあります臨床工学技士の伝統ある養成校です。日常の様子、様々な活動、医療関連情報などを掲載しています。(2012(H24).9.13〜)
検索
 
<< 2021年04月 >>
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近の記事
(04/17)新型コロナウイルス(岡山県内でのべ3100人(3099人目)までの感染確認)
(04/16)新型コロナウイルス(色々な変異ウイルス)
(04/16)新型コロナウイルス(世界全体の死者297.9万人超、感染者13,868万人超)
(04/16)新型コロナウイルス(蔓延防止等重点措置、埼玉、千葉、神奈川、愛知へ適用の方針)
(04/16)新型コロナウイルス(日本国内で感染確認52万2298人、死者9559人、重症者631人;4月15日)
(04/16)新型コロナウイルス(岡山県内でのべ3069人(3068人目)までの感染確認)
(04/15)新型コロナウイルス(変異ウイルスの急拡大、医療体制の逼迫)
(04/15)新型コロナウイルス(日本国内で感染確認51万7723人、死者9524人、重症者608人;4月14日)
(04/15)新型コロナウイルス(岡山県内でのべ3023人(3022人目)までの感染確認)
(04/14)新型コロナウイルス(世界全体の死者295.1万人超、感染者13,707万人超)
(04/14)新型コロナウイルス(日本国内で感染確認51万3415人、死者9490人、重症者596人;4月13日)
(04/14)新型コロナウイルス(岡山県内でのべ2991人(2990人目)までの感染確認)
(04/13)新型コロナウイルス(日本国内で感染確認50万9711人、死者9446人、重症者563人;4月12日)
(04/13)新型コロナウイルス(岡山県内でのべ2974人(2973人目)までの感染確認)
(04/12)見事、優勝!
(04/12)新型コロナウイルス(高齢者のワクチン接種開始)
(04/12)新型コロナウイルス(世界全体の死者293.4万人超、感染者13,580万人超)
(04/12)新型コロナウイルス(日本国内で感染確認50万7607人、死者9422人、重症者520人;4月11日)
(04/12)新型コロナウイルス(岡山県内でのべ2953人(2952人目)までの感染確認)
(04/11)新型コロナウイルス(岡山県内でのべ2911人(2910人目)までの感染確認)
カテゴリ
日記(1483)
大学・学科について(62)
大学行事(303)
大学院(26)
実習(50)
卒業研究(32)
就職活動(30)
卒業生向け(25)
学会・セミナー(125)
学外情報(近隣病院など)(44)
国際化(48)
アクセス(63)
医療系・技術系ニュース(8121)
学習法・意欲向上(224)
国家試験・検定試験(886)
役立ちそうな情報(28)
過去ログ
2021年04月(61)
2021年03月(138)
2021年02月(149)
2021年01月(171)
2020年12月(161)
2020年11月(129)
2020年10月(137)
2020年09月(131)
2020年08月(169)
2020年07月(172)
2020年06月(146)
2020年05月(133)
2020年04月(215)
2020年03月(169)
2020年02月(295)
2020年01月(167)
2019年12月(130)
2019年11月(89)
2019年10月(116)
2019年09月(113)
2019年08月(135)
2019年07月(119)
2019年06月(114)
2019年05月(102)
2019年04月(83)
<< がんゲノム医療(来月から検査に保険適用) | TOP | 花粉症 >>

2019年03月08日

iPS細胞(日本人95%以上に拒絶起きにくい)

ゲノム編集技術(クリスパー・キャス9)を使用して、免疫による拒絶反応を起こしにくいiPS細胞が作製されたそうです。この技術で7種類のiPS細胞を作製すれば、日本人の95%以上で移植後の拒絶反応を抑制できるそうですが、実用化に向けて、まだ安全性に課題が残っているそうです。

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190308-OYTET50005/?catname=news-kaisetsu_news
(https://yomidr.yomiuri.co.jp/)

https://www.asahi.com/articles/ASM355KCJM35PLBJ004.html
(https://www.asahi.com/)

https://mainichi.jp/articles/20190307/k00/00m/040/245000c
(https://mainichi.jp/)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190308/k10011839511000.html
(https://www.nhk.or.jp/)

https://www.sankei.com/life/news/190308/lif1903080003-n1.html
(https://www.sankei.com/)

https://www.sankei.com/life/news/190308/lif1903080004-n1.html
(https://www.sankei.com/)

https://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/news/190308-010000.html

iPS細胞:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%82%89%82o%82r%8D%D7%96E

ゲノム編集:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%83Q%83m%83%80%95%D2%8FW

posted by スタッフ at 22:09| 岡山 ☀| 医療系・技術系ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered by Seesaa
Seesaaブログ