昨日(7月4日)は、東京都で131人など、合わせて274人の感染が確認され、死者はゼロだったそうです。
日本国内の感染確認数:
▽日本で感染した人や中国からの旅行者、チャーター機で帰国した人、空港の検疫などが19614人
▽横浜港のクルーズ船の乗客・乗員が712人
計:20326人
死者数:
▽国内で感染した人が977人
▽クルーズ船の乗船者13人
計:990人
日本国内で感染が確認された人の内訳:
▽東京都は6654人
▽大阪府は1879人
▽神奈川県は1563人
▽北海道は1276人
▽埼玉県は1215人
▽千葉県は998人
▽福岡県は868人
▽兵庫県は710人
▽愛知県は528人
▽京都府は400人
▽石川県は300人
▽富山県は228人
▽茨城県は183人
▽広島県は169人
▽岐阜県は160人
▽群馬県は155人
▽沖縄県は142人
▽福井県は122人
▽滋賀県は103人
▽宮城県は98人
▽奈良県は93人
▽静岡県は88人
▽栃木県は86人
▽鹿児島県は85人
▽新潟県は84人
▽福島県、愛媛県は82人
▽長野県は77人
▽山梨県は75人
▽高知県は74人
▽山形県は70人
▽和歌山県は64人
▽大分県は60人
▽熊本県は49人
▽佐賀県は47人
▽三重県は46人
▽山口県は37人
▽岡山県、香川県は28人
▽青森県は27人
▽島根県は24人
▽長崎県は18人
▽宮崎県は17人
▽秋田県は16人
▽徳島県は6人
▽鳥取県は4人
▽空港の検疫で323人
▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人
重症者(4日の時点):
▽国内で感染した人などが32人
▽クルーズ船の乗船者が1人の合わせて33人
症状が改善して退院した人など(4日の時点):
▽国内で感染した人が1万6959人
▽クルーズ船の乗客・乗員が658人
計:1万7617人
PCR検査(速報値、7月1日の一日):
▽9360件
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012496191000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_025
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200704-OYT1T50218/?catname=news-kaisetsu_news
(https://yomidr.yomiuri.co.jp/)
https://mainichi.jp/articles/20200705/ddm/041/040/026000c
(https://mainichi.jp/)
東京の状況:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012496421000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_036
(https://www3.nhk.or.jp/)
https://mainichi.jp/articles/20200705/ddm/001/040/072000c
(https://mainichi.jp/)
https://www.sankei.com/life/news/200704/lif2007040023-n1.html
(https://www.sankei.com/)
新型コロナウイルス:
http://kumw-me.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%90V%8C%5E%83R%83%8D%83i%83E%83C%83%8B%83X
基本的な予防対策:
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20200129-OYT8T50025/
(https://www.yomiuri.co.jp/)
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207#QA
長期的に感染を防止するための「新しい生活様式」の具体例:
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/view/detail/detail_08.html
(https://www3.nhk.or.jp/)
新しい日常:
https://www.sankei.com/main/topics/main-36727-t.html
(https://www.sankei.com/)